水道管凍結?対応と対策について

ブログ

氷点下の気温になると

 

「水がでない」「水は出るのにお湯がでない」

 

といった声が多く上がってきます。

 

 

凍った場合の対応と、凍る前に行う対策の一部をお知らせいたします。

 

 

 

 

「蛇口をひねっても水が出ない」

 

 水道管が凍結している可能性があります。

 

水道管の凍結が治るまで待ってみましょう。

 

水道が出始めたけど、水圧が弱い場合は、どこかで水漏れしている可能性があります。

 

管理会社若しくは、水道局へ連絡してみましょう。

 

 

 

 

「水は出るのに、お湯が出ない」

 

給湯器が凍結している可能性があります。

 

給湯器の凍結が治るまで待ってみましょう。

 

また、少しずつ水が出始めてもお湯が出ない場合があります。

 

給湯器は流水すると点火しますが、水圧が弱すぎると点火しません。

 

凍結が完全に治るまで待ちましょう。

 

それでもお湯が出ない場合は、ガス会社へ連絡してみると良いアドバイスが聞けるかもしれません。

 

 

 

 

※絶対にやってはいけないこと

 

凍結した部分に「お湯」は絶対ダメ!

 

冷えたものにお湯をかけると急激な温度変化によって、配管などが割れる可能性があります。

 

割れてしまうと修復に時間がかかるのと、修繕費用を請求されることがあります。

 

 

 

 

 

「水道管凍結による破裂を防ぐために」

 

水道管が凍結すると、配管内の氷が膨張するため

 

耐え切れずに水道管破裂が起こります。

 

①裸になっている水道管にタオル等で保温をする

 

保温をすることで、凍結をしにくくすることができます。

 

室内外を問わず、できれば露出した水道管は保温してあげると良いです。

 

 

②止水栓を閉めて、蛇口を開ける

 

宅内の配管内で凍結による破裂を防ぐために、

 

止水栓を止めて宅内の蛇口を開けると水圧がかからなくなります。

 

もし凍結した場合でも水圧がかかっていない為、破裂を防ぐことができます。

 

 

③ちょっとずつ水を流しておく

 

凍結しそうな時は、少しずつ水を流しておくことで

 

水道管内の水圧を下げることができるのと、

 

凍結しにくくなるので、ちょっとずつ水を流すのも手ですね。

 

 

 

参考になりましたでしょうか?

 

 

凍結して破裂した場合は、修復まで時間がかかり不便になってしまいますよね。

 

事前の対策と準備はしていく方が良いですね。

 

 

 

 

 

記載した内容は、弊社スタッフが調査した内容となります。

記載内容に誤りがあり修正が必要な内容がありましたらご一報いただけますと幸いです。

専門家の方からのご意見もお待ちしております。